女性に人気 フルーティーで甘口な新潟の日本酒20選

ご紹介する甘口のお酒

日本酒には、辛口の酒、甘口の酒とあります。
新潟のお酒「淡麗辛口」と呼ばれるほど辛口が一般的です。
しかし、伝統的に甘口のお酒を造っている酒蔵も多く、また近年甘口に力を入れている酒蔵も増えてきました。
その背景として「たくさん飲めないけど、美味しいお酒を少しだけ飲みたい」「ゆったりと少しずつお酒を楽しみたい」というニーズが増えていることです。

さらに甘口の中でも少し甘めに感じるお酒から、だれもが甘いと感じる極甘口と呼ばれる幅の広さがあります。
甘さを示す尺度として、日本酒度という数値があります。
一般的にはマイナスになるほど甘いお酒ということになります。

少し甘味を感じるお酒というのが、日本酒度-1から-5程度となります。
大甘口、極甘口のお酒は日本酒度が-10以下のお酒に当たります。
ここでは、そんな甘口の中でもフルーティーで女性に人気のお酒を紹介します。

フルーティーで甘口な新潟の日本酒20選

新潟で有名かつ甘口の日本酒をご紹介します。
非公開のお酒もありますが、日本酒度を参考に、甘いお酒を探してみてください。
ただし日本酒度がそのまま甘さを表す数値ではないこと、年によって数値が変化するのでご容赦ください。

目次

  • ・控え目な甘みながら日本酒の良さが映える美味しい日本酒
  • ・フルーツのような甘味と酸味が際立つ美味な日本酒
  • ・爽やかな甘味とワインのような飲み口が美味しい日本酒
  • ・濃厚な甘味でデザート代わり、食後にゆったり飲める美味しい日本酒
  • ・控え目な甘みながら日本酒の良さが映える美味しい日本酒

    花柳界 日本酒度-15


    製造元:今代司酒造
    日本酒が苦手な方も、「これなら飲める!」と驚くのが「花柳界 甘口 純米吟醸」。
    スイーツのような甘さがふわっと口の中へ広がりつつも、後味はしつこくなくスッキリしています。
    リラックスタイムにぜひどうぞ。スイーツと一緒にお楽しみいただくのもおすすめです。
    ◎純米吟醸
    ◎精米歩合 60%
    ◎アルコール分 11度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    越の誉 純米白麹 綺(あやぎぬ) 純米 日本酒度-5


    製造元:原酒造
    白麹を使用し、試行錯誤しながら辿り着いた自信ある白麹純米酒です。
    グレープフルーツなど、フレッシュな柑橘を思わせる酸味に甘さが調和し
    和製白ワインのような普通の日本酒とは全く異なる味わいを実現しました。
    ワイングラスでもお楽しみいただける、料理を選ばないお酒です。
    ◎酒質:純米酒
    ◎精米歩合:65%
    ◎アルコール度数:15度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒

    まろやか純米酒 FUKUGAO SWEET 日本酒度 非公開


    製造元:福顔酒造
    やさしい甘みとさわやかな酸味の低アルコール純米酒です。
    口当たりは白ワインにも似ていますのでワイン好きな方や日本酒を初めて飲まれる方にもおすすめです。
    ◎酒質:純米酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:13度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒、ロック

    吉乃川 純米酒 PAIR 日本酒度 非公開


    製造元:吉乃川 
    新潟県産米を使用して仕込み果実のような軽快な香りに爽やかな酸味とお米の優しい旨みが特徴の純米酒です。
    ラベルはお皿をイメージした円形でスタイリッシュに仕上げました。
    その日の料理と、その時の場所、誰とでも、 さまざまな人、モノ、コトを繋ぐ「ペアリング」をお楽しみください。
    ◎酒質:純米酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:12度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    ササササンデー 日本酒度-20


    製造元:笹祝酒造
    酒屋・飲食店・一般ユーザーの有志を集めて、商品アイディアから酒造り、価格設定やネーミング、ラベル製作まで行う笹祝酒造独自のプロジェクト「笹祝challenge brew」で生まれたお酒です。
    「酸」を活かした甘酸っぱいお酒、明日が仕事の「日曜日」でも飲めるライトで気持ちの良いお酒です。
    酒米は地元の農業法人にて伝説の酒米である「亀の尾」を契約栽培の上使用しています。
    ◎純米酒
    ◎精米歩合 65%
    ◎アルコール分 12度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    スカイブルー 純米吟醸 日本酒度-21


    製造元:大洋酒造
    日本で初めて「大吟醸」を市販した大洋酒造は「大洋盛」を醸す新潟県村上市の銘醸です。
    夏の酒をイメージして造られたフルーティーな香りと甘酸っぱさ、軽快な味わいです。
    この純米吟醸では希少な地元産酒米「たかね錦」を55%まで削りました。
    最近は「酸」を意識した日本酒が人気ですが、この酒もまさにそのような味。
    リンゴ酸を多く産生する特別な酵母を使っており果汁のような甘酸っぱさが口の中に広がるでしょう。
    ◎酒質:純米吟醸酒
    ◎精米歩合:55%
    ◎アルコール度数:13度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒

    ・フルーツのような甘味と酸味が際立つ美味な日本酒

    香里音 日本酒度-38


    製造元:朝日酒造 
    ブーケをイメージした香りと、甘酸っぱくジューシーな果実を思わせる味わいが楽しめる日本酒です。
    冷やすと甘酸っぱさが際立ち、少し温度が上がるとビターチョコのような味わいを感じます。
    料理と合わせるなら酢豚のような酸味や甘味があるものが良く、またガパオやパッタイのようなエスニック系の辛さとも好相性です。
    ◎精米歩合:65%
    ◎アルコール度数:10度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    香里音プレミアム 日本酒度-45


    製造元:朝日酒造
    白桃を思わせる濃密な甘味がありながら、シャープでキレのある酸味と心地よい余韻が特長のフルーツのような日本酒です。
    チーズやスパイスを使った料理との相性が良く、更にはデザートと一緒にお楽しみいただけます。
    2月~8月にかけての期間限定商品です。
    ◎精米歩合:65%
    ◎アルコール度数:12度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    かれん 日本酒度 非公開

    フルーティーで甘口な新潟の日本酒
    製造元:市島酒造
    「れんげ」の花が咲くような田んぼから収穫したお米で造られた、そんなイメージのやさしいお酒。
    リンゴ酸がたっぷりで爽快な酸味にして、お米の甘味とほのかなりんごの香りのする、アルコール度数10%タイプの低アルコール純米酒です。
    日本酒が苦手な方や、お酒は好きだけど少しだけという女性の方に、最適なお酒です。
    ◎純米酒
    ◎精米歩合 60%
    ◎アルコール度 10度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒
     

    かれんシルク 日本酒度 非公開

    かれんSILKシルク720.jpg
    製造元:市島酒造
    爽快な酸味にして甘味とほのかなりんごの香りの味。
    そんな中にも米自体の味を保ち、後味もすっきりで軽やかかつ、甘いお酒です。
    今までの純米酒にはない上品な甘さと軽い口当たりが特徴。
    上品な甘さの由来はオリゴ糖、このオリゴ糖をつくる酵母を使用することで、甘さが尾を引かず消えていく、爽やかな軽い甘口になります。
    デザート感覚でお楽しみいただける低アルコール純米酒。 冷たく冷やしてお楽しみください。
    ◎精米歩合 60%
    ◎アルコール度 10度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    イットキー 純米吟醸 日本酒度-40


    製造元:玉川酒造
    イットキーとは日本酒の新しい世界の扉を開くカギをイメージしたお酒です。
    ステーキや肉料理など味の濃い洋食に合います。
    甘みと酸味が通常のお酒の約5倍となっており日本酒ではないような感覚の飲みやすさです。
    しっかり冷やすかちょっと熱めにして飲んでいただくのがおすすめです。
    ◎酒質:純米吟醸酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:12度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒、熱燗

    ・爽やかな甘味とワインのような飲み口が美味しい日本酒

    フィッシャーマン速醸 日本酒度-11.8


    製造元:塩川酒造
    魚介類、特に海老や蟹(かに)との相性を考えて造られた速醸もと純米吟醸酒。
    上質な白ワインに引けを取らないフルーティーな香りと軽やかな甘味が特徴です。
    目にも鮮やかな真っ赤ボトルで贈り物にも喜ばれます。
    ラベルには、世界で最も一般的に食べられているワタリガニをデザインしています。
    ◎酒質:純米吟醸酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:14.5度
    ◎おすすめ飲用温度帯:常温、冷酒、ロック

    フィッシャーマンディープ 日本酒度-15.7


    製造元:塩川酒造
    魚介類、特に海老や蟹(かに)との相性を考えて造られた速醸もと純米吟醸酒の味わいを更に深く追求した原酒タイプ。
    日本酒の可能性を十分に引出し、濃醇で酸味の利いたキレの良い味わいです。
    白ワインを思わせる酒質は日本酒・速醸モトの可能性を示したお酒です。
    ラベルの金色のイチョウガニは魚介系の料理に適した酒質であることを象徴しています。
    同シリーズのフィッシャーマン速醸に比べて重厚かつ深いコクが楽しめます。
    ◎酒質:純米吟醸原酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:19度
    ◎おすすめ飲用温度帯:常温、冷酒、ロック

    越後鶴亀ワイン酵母仕込 純米吟醸 日本酒度-32


    製造元:越後鶴亀
    ワイン酵母仕込みのお酒。従来の日本酒では出会えない味わいが魅力です。
    キリッとした酸味が心地良く、甘い香り、やさしい甘み、爽やかな酸を持ち合わせた今の和食に合う新しい日本酒です。
    新潟のぽん酒館では投票結果歴代屈指の人気を見せる人気のお酒で、お土産によく買われます。
    ◎酒質:純米吟醸酒
    ◎精米歩合 60%
    ◎アルコール分 13度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    越後鶴亀ワイン酵母仕込 純米大吟醸 日本酒度-30


    製造元:越後鶴亀
    越後鶴亀で人気の”ワイン酵母仕込み”の純米大吟醸タイプです。※限定商品
    杜氏自ら栽培した五百万石を50%まで磨き、米と水だけで造りあげたこだわりよう。
    柑橘系のような香り高く、フレッシュな酸で爽快な味わい。
    ワイン酵母によって生み出される、他とは異なるリッチな味わいが魅力です。
    デザインも目を引く鮮やかさです。
    ◎酒質:純米大吟醸酒
    ◎精米歩合 50%
    ◎アルコール分 13度
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    はなじかん 日本酒度-50


    製造元:竹田酒造店
    リラックスして、ほっと一息つける、少し甘くてちょっと軽めなお酒です。
    おしゃれに、ワイングラスで頂きたいお酒です。
    ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021 プレミアム純米部門で最高金賞を受賞。
    リースリングのような甘味が特徴です。
    ◎酒質:純米酒
    ◎精米歩合:50%
    ◎アルコール度数:13度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒

    ・濃厚な甘味でデザート代わり、食後にゆったり飲める美味しい日本酒

    カワセミの旅 日本酒度-27

    フルーティーで甘口な新潟の日本酒
    製造元:高橋酒造
    日本でも有名なショコラティエがチョコレートと最も合う日本酒と大絶賛された日本酒です。
    日本酒好きな方にはもちろん日本酒が苦手な方でも美味しく味わえる逸品。
    芳醇でフルーティーなお米の甘さが口いっぱいに広がり、のど越しはフレッシュで爽やか。
    ◎純米原酒
    ◎精米歩合:70%
    ◎アルコール度数:15°
    ◎おすすめ飲用温度帯  常温、冷酒

    越の白雁 純米吟醸スイート 日本酒度-21


    製造元:中川酒造
    広がる濃醇な甘さが特徴で、デザート酒としても強いインパクトを残します。
    甘さの中にも酸が際立っているので極上の余韻を感じることができます。
    食前酒、または食後のリラックスタイムに飲むのがオススメです。
    ◎酒質:純米吟醸酒
    ◎精米歩合:55%
    ◎アルコール度数:15度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒

    八海山 貴譲酒 日本酒度-36


    製造元:八海醸造
    「貴醸酒(きじょうしゅ)」とは、仕込水の代わりに酒で仕込んだ伝統技術の詰まった甘口の酒です。
    製造するのに手間がかかり、現在ほとんどの蔵では製造されていませんが、非常にとろみが特徴的な酒です。
    貴醸酒は一般的には長期熟成させ、円熟したまろやかな味わいとなります。
    しかし八海山では長期熟成をせずにマイルドな優しい甘さの味わいとなってます。
    また、熟成が進むと共に色合いが琥珀色に変化していく蒸留酒のような変化が楽しめます。※限定品
    ◎酒質:貴醸酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:17.5度
    ◎おすすめ飲用温度帯:常温、ぬる燗

    ロック酒の上善如水 日本酒度 -70


    製造元:白瀧酒造
    非常に甘口のお酒なのですが、強めの酸味が甘味を引き締め、絶妙のバランスに仕上がっています。
    米と米こうじだけで造られた純米酒なのに、とてもフレッシュでフルーティー。
    低アルコールなのでジュース感覚でお飲みいただけます。
    普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめ。
    食前酒やデザート酒にも向いています。
    ◎酒質:純米酒
    ◎精米歩合:60%
    ◎アルコール度数:10度
    ◎おすすめ飲用温度帯:冷酒、ロック

    その他のおすすめ記事

    おすすめの日本酒

    新潟の甘口日本酒 女性も好きなフルーティーで飲みやすいお酒12選

    そもそも甘口の日本酒とは 日本酒は糖が多く含まれるものを「甘口」、少ないものを「辛口」と言います。 …
    おすすめの日本酒

    市場に出回らない激レアな新潟の日本酒とは

    新潟県には多数の酒があり、有名、無名なお酒をはじめとした酒があります。 しかしその中でも、一般の消費 …
    おすすめの日本酒

    新潟の手に入りにくい、入手困難な日本酒 おすすめ

    新潟県の日本酒が美味しい理由 新潟のお酒は、「淡麗辛口」と言われます。 綺麗、すっきり、飲みやすい、 …

    コンテンツ

    外部リンク

    Page Top