(株)DHC酒造

地域 下越
代表銘柄 越乃梅里
住所
新潟県新潟市北区嘉山1-6-1  Gooleマップを見る
URL
http://bairi.net/

蔵の特徴

DHC酒造は、新潟県新潟市北区にある酒蔵です。
かつて合併される前は北蒲原(かんばら)郡に属し、豊栄市と言う名前でした。
蒲原平野は、新潟県北部にかけて広がる平野で、信濃川及び阿賀野川が運んできた土砂によって作られた平野と言われています。
ここには扇状地や自然堤防、他には砂丘が分布する特徴的な平野です。
越後平野とも呼ばれ、面積は約2000平方kmと東京都の面積に匹敵するほどの広さがあり、日本海側では最大の平野の一部です。

砂丘が水はけを阻害していたために、昔の新潟には山からの水が溜まり「潟」と呼ばれる沼地が多く形成されました。
しかし、大雨の度に氾濫を起こし、住民を苦しめていたため、江戸時代から干拓事業が行われてきました。
その結果、現在は潟は少なくなりましたが、現在でもその姿を町中に見ることができます。
有名な潟のひとつとして福島潟と呼ばれるものがあり、DHC酒造はまさにその近くに位置します。

福島潟は、「21世紀に残したい自然百選」にも選ばれた野鳥の宝庫として名高い自然保護区です。
今までに220種以上の野鳥や450種以上の植物が確認されており、自然の宝庫と言えるでしょう。
なかでも「オニバス」と呼ばれる大きなハスや、国の天然記念物「オオヒシクイ」が挙げられます。
直径2mもの葉を持つ巨大な「オニバス」は、かつて地元で、茎や種子などが食されていたといわれています。
現在は全国でも希少な植物で、ほとんど見ることができなくなっているとか。
また多くの植物がはえる潟には、たくさんの野鳥が飛んできます。
カムチャツカ半島から3000kmも旅する、国の天然記念物「オオヒシクイ」がいます。
福島潟は、この鳥が日本で一番飛来をしてくるそうです。
このように豊かな生態系が保たれ、自然に包まれた地域で、この酒蔵は酒造りを行っているのです。

またDHC酒造は、この福島潟と阿賀野川に挟まれた地域にあります。
阿賀野川は大きな一級河川で、流域面積も広く日本最大級の川です。
このように水資源に恵まれた土地柄だったゆえに、酒造りが創業されたのでしょう。

前進の小黒酒造

DHC酒造の以前は、小黒酒造と言い1908年に創業されたと言います。
第1次世界大戦の前なので、かなりの歴史です。
その後、昭和に入り、酒造りにおいて革命的な変化が起こります。
お酒を造る容器が木桶からホーロータンクへと変わっていったのです。
ホーローとは鉄にガラス質を焼き付けた素材です。
木製の樽や桶では、日本酒が漏れてしまったり、木が液体を吸い込んでしまうなど、多くの問題がありました。
しかしホーロータンクは酸やアルカリに強く酒を熟成、保存するのに適しており、管理も楽なために全国的に広がりました。
小黒酒造はこの変化にいち早く対応することができたため、一気に製造量を増やすことができたのです。

さらにこの蔵は、大きな設備投資を行いました。
蒸した米の移動に革命を起こました。
米を運ぶ際は、人力やエアシューターなどの機械を使います。
しかし小黒酒造は、建物を3階建てにすることにより、重力による自然落下を利用し、運搬する労力を極力減らしたのです。
他の蔵には無かった氷温熟成などの技術もいち早く取り入れました。

そのような投資や努力を重ねた結果、同蔵は1990年代には関東信越国税局の鑑評会で毎年のように金賞を受賞していました。
全国新酒鑑評会でも金賞受賞の常連で、「有機JAS認定工場の取得」にも取り組むなど、安全で安心な飲める酒造りを念願してのことです。

さらに小黒酒造では、ほとんどが吟醸酒以上の高級酒造りに切り替え、高いブランド力を持つことができたのです。
1995年には関信局鑑評会で首席第1位も獲得した実績があり、多くのファンや業界関係者からブランドの信頼を置かれている酒となりました。

DHC酒造に譲渡

しかし高級な酒は、地元になかなか受け入れられなかったと言います。
販売先を県外に頼り、県内需要が減少した結果を受け、2014年に小黒酒造は、DHC酒造に蔵を売却をしました。

DHCは全国的に有名な化粧品、サプリメント(健康食品)などの大手製造メーカーです。
しかし同社は本体の事業だけでなく、多くの関連会社を擁しています。
日本酒製造だけでなく、ビール製造業、漁業やメディア関連会社まで幅広い分野に広がっています。

それゆえ、販路の獲得や営業手法の確立が可能となりました。
伝統ある酒に、DHCのマーケティング手法を取り入れることで、新たな顧客開拓ができたのです。
もともと、高級酒造りを専門に行っていた小黒酒造ですから、品質には定評がありました。

首都圏の百貨店や高級スーパーをターゲットに、陳列を行いました。
ボトルのデザインも、一目で顧客の目を引くように造られた純米吟醸は、発売当初から人気が出ました。
流麗な筆文字のエレガントなデザインは、DHC酒造の新しい未来を象徴するようです。

醸造法にもこだわりを見せています。
通常は、お酒を貯蔵するのに貯蔵タンクという場所で行います。
しかしこの蔵では全ての酒に関して、上槽、滓下げした後、生詰めの状態で、瓶で貯蔵を行います。
瓶のまま特製の氷温庫で-4℃にて熟成させ、最高の状態で出荷できるようにします。
この方法により、柔らかい飲み口となり、香りがまろやかになり、そして飲んだ後の余韻が口に広がると言います。
この蔵元ならではのキリッとした淡麗辛口ながら、穏やかな香りと旨みがある理由です。

また販売方法も見直しました。
それまで県外中心であった販売方法を見直し、地元に愛されるよう営業努力を行いました。
その結果「朝日晴」という銘柄が、県外にはほぼ出ていないものの、地元で愛される定番酒となりました。
また思い切って、高級酒を値下げすることで、地域で特定名称酒が飲まれるようにもなりました。
今では全体の出荷の6割が地元・県内だと言います。

使う酒米は「五百万石」と「越淡麗」が主体となり、地元で原料を調達しています。
この蔵では五百万石と越淡麗をうまく使い分けて、辛口から甘口までを造っています。
五百万石ではスッキリした辛口となり、越淡麗は酸味が増し旨味がふくらみます。

また人事体制も大きく変わりました。
かつては、季節労働者を使っての酒造りでした。
しかし、現在では通年雇用としています。
そのため9月~翌6月まで酒造りができる体制となりました。
1回あたりの仕込みを減らし、製造回数を増やすことで、安定した品質の酒造りができるのだそうです。

また需要の変動によって、米の買い付けや原材料の仕入ができ、柔軟な体制で酒造りができるのだとか。
さらに働きながら年間約100時間の訓練を受けることができる、清酒学校に通うことができます。
清酒学校とは醸造技術の技能者を育成する教育機関で、新潟県酒造組合が設立した学習機関で、新潟県は酒造りの人材開発にも力を注いでいます。

観光施設の開設

酒造の古くからの母屋を一部改装し、観光販売所として 越後の里 嘉山亭を開設しています。
DHC酒造の日本酒はもちろん、各種オリジナルグッズの販売を行っており、また店内にあるカウンターでは日本酒の試飲が可能です。
お酒を飲まない方でも楽しめるようにと、美味しいご飯のお供や、ロゴ入りお猪口、手ぬぐい等のお土産品も盛り沢山です。
風情あるお座敷にはお茶とコーヒーを飲むことができ、旅の途中の休憩所としても利用できます。

場所 新潟県新潟市北区嘉山1丁目6−1
休日 不定休
営業時間 10:00~16:00

受賞歴

1990年 関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
1991年 関東信越国税局酒類鑑評会春季秋季 金賞受賞
1992年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
1993年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
1994年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会春季秋季 金賞受賞
1995年 関東信越国税局酒類鑑評会春季 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会秋季 首席第一位
1996年 関東信越国税局酒類鑑評会春季秋季 金賞受賞
1997年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
1998年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
1999年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
2000年 関東信越国税局酒類鑑評会春季 金賞受賞
2001年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会春季秋季 金賞受賞
2002年 関東信越国税局酒類鑑評会春季秋季 金賞受賞
2004年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
2006年 関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
2007年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
2008年 関東信越国税局酒類鑑評会秋季 金賞受賞
2014年 スローフードジャパン燗酒コンテスト ぬる燗部門 金賞受賞
2016年 ワイングラスでおいしい日本酒アワードメイン部門 金賞受賞
2017年 ワイングラスでおいしい日本酒アワードメイン部門 金賞受賞
他多数受賞歴あり

(株)DHC酒造新着情報

2022.10.12 雪椿酒造(株)白瀧酒造(株)新潟銘醸(株)高の井酒造(株)吉乃川(株)菊水酒造(株)長谷川酒造(株)(株) DHC酒造(株)越後酒造場越後桜酒造(株)(株)北雪酒造越つかの酒造(株)白龍酒造(株)中川酒造(株)金鵄盃酒造(株)大洋酒造(株)
全国燗酒コンテスト2022結果

全国燗酒コンテスト

新潟県内の酒蔵は下記の通りに受賞しました。

お値打ちぬる燗部門

★最高金賞

純米酒 PAIR 吉乃川株式会社
越乃白雁 黒松 中川酒造株式会社
越乃雪椿 純米吟醸「花」 雪椿酒造株式会社
大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社

★金賞

長者盛 百萬長者 新潟銘醸株式会社
たかの井 清酒 高の井酒造株式会社
濃醇魚沼 純米 白瀧酒造株式会社
越乃梅里 特別純米酒 株式会社DHC酒造
越乃梅里 特別純米酒 秋あがり 株式会社DHC酒造
朝日晴 上撰 株式会社DHC酒造
北雪 吟醸酒 株式会社北雪酒造
菊水の辛口 菊水酒造株式会社
越後杜氏 本醸造 辛口 金鵄盃酒造株式会社
特撰 純米酒 越後桜 越後桜酒造株式会社
本醸造 白龍 白龍酒造株式会社

お値打ち熱燗部門

★金賞

越の寒中梅 美味辛口 新潟銘醸株式会社
長者盛 千萬長者 新潟銘醸株式会社
特別本醸造 大洋盛 大洋酒造株式会社
古蔵のしずく 純米吟醸 越つかの酒造株式会社

プレミアム燗酒部門

★金賞

純米大吟醸50 PAIR 吉乃川株式会社
越後雪紅梅 大吟醸 長谷川酒造株式会社
越の寒中梅 特別本醸造 新潟銘醸株式会社
田友 純米吟醸 高の井酒造株式会社
たかの井 特別純米 高の井酒造株式会社
田友 特別純米 高の井酒造株式会社
越乃八豊純米吟醸 株式会社越後酒造場
越乃雪椿 純米大吟醸 特A山田錦 雪椿酒造株式会社
純米大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社
越後桜38 大吟醸 越後桜酒造株式会社

特殊ぬる燗部門

★金賞

2011年 長期熟成古酒 悠久乃杜 吉乃川株式会社
オールド代々泉 越つかの酒造株式会社

2022.09.8 (株) DHC酒造
「越乃梅里 特別純米酒 秋あがり」発売中


DHC酒造から、秋限定「越乃梅里 特別純米酒 秋あがり」発売中です。

このお酒は、全国燗酒コンテスト2022金賞受賞。
まろやかな味わいの中にもスッキリさがある辛口です。

「秋あがり」とは、早春に搾った新酒が夏を越して熟成し、秋の冷涼な空気とお酒の品温が同じ位になった頃が美味しいという、昔から伝わる謂わば「大人の酒」です。

ひと夏をかけて丁度よい具合に熟成し、角が取れ、まろやかな味わいになります。旨みが乗り、円熟した風味が特徴です。

冷酒はもちろん、ぬる燗や上燗にしていただくと、味わいがよりふくよかになりオススメです。

【酒質/分類】清酒/純米酒
【内容量】720ml
【原材料】米(新潟)、米麹(新潟)
【原料米】麹米:五百万石(新潟) 掛米:こしいぶき(新潟)
【精米歩合】60%
【アルコール分】16.0%
【日本酒度】+3※
【酸度】1.5※

2022.06.13 雪椿酒造(株)柏露酒造(株)市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)菊水酒造(株)尾畑酒造(株)(株) DHC酒造青木酒造(株)朝日酒造(株)津南醸造(株)
2022年度Kura Master受賞酒発表

下記の通り2022年度Kura Master受賞酒が発表されました。
新潟県の受賞蔵は以下の通りでした。

純米酒部門 プラチナ賞

真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社

純米酒部門 金賞

郷 VINO 津南醸造株式会社
君の井 山廃 純米吟醸 君の井酒造 株式会社
人と木と ひととき 木桶仕込み純米酒 今代司酒造株式会社
越乃雪椿 純米吟醸 「花」 雪椿酒造株式会社
雪男 純米酒 青木酒造株式会社

純米大吟醸酒部門 プラチナ賞

みなも中汲み純米大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社

純米大吟醸酒部門 金賞

夢 純米大吟醸 王紋酒造株式会社
越路吹雪 純米大吟醸 越淡麗35 高野酒造株式会社
越乃雪椿 純米大吟醸 月の玉響 雪椿酒造株式会社
越乃雪椿 越淡麗 雪椿酵母仕込 純米大吟醸 雪椿酒造株式会社
越乃梅里 五百万石 純米大吟醸 株式会社DHC酒造
柏露 純米大吟醸 無濾過生貯蔵原酒 柏露酒造 株式会社
ほまれ麒麟 純米大吟醸 下越酒造株式会社
越乃雪椿 Grand-Cuvée 純米大吟醸原酒 雪椿酒造株式会社
蔵光 菊水酒造株式会社

サケ スパークリング部門 金賞

久保田 スパークリング 朝日酒造株式会社

古酒部門 金賞

AGED 真野鶴 純米酒 佐渡金山貯蔵古酒 尾畑酒造株式会社

2022.05.31 雪椿酒造(株)石本酒造(株)池浦酒造(株)宮尾酒造(株)樋木酒造(株)妙高酒造(株)市島酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)菊水酒造(株)(株) DHC酒造お福酒造(株)越後桜酒造(株)玉川酒造(株)(株)松乃井酒造場白龍酒造(株)八海醸造(株)河忠酒造(株)栃倉酒造(株)大洋酒造(株)
新潟県の令和3酒造年度全国新酒鑑評会 入賞酒

独立行政法人酒類総合研究所
日 本 酒 造 組 合 中 央 会から
令和3酒造年度全国新酒鑑評会の入賞酒目録が発表されました。

入賞酒とは、成績が優秀と認められた出品酒です。
金賞酒(☆印)とは、入賞酒のうち特に成績が優秀と認められた出品酒です。

酒蔵名      銘柄

吉乃川株式会社 吉乃川

お福酒造株式会社 お福正宗 ☆

栃倉酒造株式会社 米百俵 ☆

河忠酒造株式会社 想天坊

妙高酒造株式会社 妙高山

原酒造株式会社 越の誉

玉川酒造株式会社 越後ゆきくら

高の井酒造株式会社 たかの井 ☆

池浦酒造株式会社 和楽互尊

八海醸造株式会社 八海山 ☆

苗場酒造株式会社 苗場山 ☆

石本酒造株式会社 越乃寒梅

樋木酒造株式会社 鶴の友 ☆

株式会社DHC酒造 越乃梅里 大吟醸 ☆

有限会社加藤酒造店 金鶴

峰乃白梅酒造株式会社 峰乃白梅 ☆

菊水酒造株式会社 節五郎蔵 菊水 ☆

王紋酒造株式会社 王紋

大洋酒造株式会社 大洋盛 ☆

宮尾酒造株式会社 〆張鶴

雪椿酒造株式会社 越乃雪椿

近藤酒造株式会社 菅名岳

越後桜酒造株式会社 越後桜

白龍酒造株式会社 白龍 ☆

麒麟山酒造株式会社 麒麟山

株式会社松乃井酒造場 松乃井 ☆

2022.05.14 雪椿酒造(株)石本酒造(株)新潟銘醸(株)高の井酒造(株)妙高酒造(株)(名)渡辺酒造店市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)菊水酒造(株)(資)竹田酒造店尾畑酒造(株)(株) DHC酒造金升酒造(株)頚城酒造(株)天領盃酒造(株)越後桜酒造(株)越銘醸(株)(株)北雪酒造(有)加藤酒造店(株)越後鶴亀八海醸造(株)弥彦酒造(株)君の井酒造(株)栃倉酒造(株)津南醸造(株)大洋酒造(株)
インターナショナル ワイン チャレンジ2022 「SAKE部門」メダル受賞酒発表

「インターナショナルワインチャレンジ2022」のSAKE部門の審査がロンドンにて行われ、メダル受賞酒が決定しました。
新潟県内の酒蔵の受賞状況は下記のとおりです。

SAKE SAMURAI Official Web Site 酒サムライ公式ウェブサイト<受賞酒一覧>

①純米酒の部

★GOLD 八恵久比岐 DAICHI 頚城酒造株式会社
SILVER 越後鶴亀 すずみさけ純米生貯蔵 株式会社越後鶴亀
SILVER 真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
BRONZE 越後鶴亀 なごみさけ無濾過純米 株式会社越後鶴亀
BRONZE 越の誉 淡麗純米 彩 原酒造株式会社
BRONZE 雅楽代~玉響~ 天領盃酒造株式会社
BRONZE 田人馬 白 津南醸造株式会社
BRONZE 根知男山 山廃純米 合名会社渡辺酒造店
COMMENDED 王紋 純米旨口 エンブレム 王紋酒造株式会社
COMMENDED 越乃梅里 特別純米酒 蔵出し原酒 株式会社DHC酒造
COMMENDED 越後鶴亀 純米 株式会社越後鶴亀
COMMENDED 越路乃紅梅 純米 五百万石 頚城酒造株式会社
COMMENDED 特別純米妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 山廃特別純米 サケ×サケ 大洋盛 大洋酒造株式会社

②純米吟醸酒の部

SILVER 越乃梅里 純米吟醸 株式会社DHC酒造
SILVER 越弌 Episode1.1 株式会社越後鶴亀
BRONZE 越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦 頚城酒造株式会社
BRONZE 峰乃白梅 純米吟醸 峰乃白梅酒造株式会社
COMMENDED 悠天 純米吟醸 株式会社DHC酒造
COMMENDED 北雪 純米吟醸 越淡麗 株式会社北雪酒造
COMMENDED 越乃寒梅 純米吟醸 灑 石本酒造株式会社
COMMENDED 越の寒中梅 金ラベル 純米吟醸 新潟銘醸株式会社
COMMENDED 雅楽代 天領盃酒造株式会社

③純米大吟醸の部

SILVER 浩和蔵 純米大吟醸No.340 八海醸造株式会社
SILVER 八海山 純米大吟醸 八海醸造株式会社
SILVER 純米大吟醸 初花 金升酒造株式会社
SILVER 蔵光 菊水酒造株式会社
SILVER 越乃雪椿Grand-Cuvee純米大吟醸原酒 雪椿酒造株式会社
BRONZE 浩和蔵 純米大吟醸No.165 八海醸造株式会社
BRONZE 浩和蔵 純米大吟醸No.613 八海醸造株式会社
BRONZE 山城屋 ファーストクラス 越銘醸株式会社
BRONZE 越路乃紅梅 純米大吟醸 越淡麗 頚城酒造株式会社
BRONZE 伊乎乃 特別純米 高の井酒造株式会社
BRONZE みなも中汲み純米大吟醸原酒 K-1801 吉乃川株式会社
BRONZE みなも中汲み純米大吟醸原酒 新潟 S-9酵母 吉乃川株式会社
BRONZE 月の玉響 雪椿酒造株式会社
COMMENDED 純米大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 浩和蔵 純米大吟醸No.504 八海醸造株式会社
COMMENDED 八海山純米大吟醸雪室貯蔵9年 八海醸造株式会社
COMMENDED 蝦夷富士 純米大吟醸 八海醸造株式会社
COMMENDED 北雪 純米大吟醸 越淡麗 株式会社北雪酒造
COMMENDED 錦鯉 丹頂 今代司酒造株式会社
COMMENDED 越乃寒梅 純米大吟醸 無垢 石本酒造株式会社
COMMENDED 越乃寒梅 純米大吟醸 金無垢 石本酒造株式会社
COMMENDED 純米大吟醸妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 純米大吟醸原酒 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 純米大吟醸 佐渡山田錦 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 実来 純米大吟醸 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 越路吹雪 純米大吟醸 越淡麗 35 高野酒造株式会社
COMMENDED たかの井 純米大吟醸 高の井酒造株式会社
COMMENDED 郷 DINER 津南醸造株式会社
COMMENDED 彌彦 純米大吟醸 弥彦酒造株式会社
COMMENDED みなも中汲みjyunnmai純米大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社
COMMENDED 越乃雪椿 純米大吟醸 Craft Master 雪椿酒造株式会社

④本醸造の部

SILVER 君の井 上泉 本醸造 君の井酒造株式会社
COMMENDED 本醸造 金鶴 有限会社加藤酒造店
COMMENDED ふなぐち菊水一番しぼり 菊水酒造株式会社
COMMENDED 本醸造妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED たかの井 特別本醸造 高の井酒造株式会社

⑤吟醸の部

BRONZE 八海山 吟醸 八海醸造株式会社
BRONZE 越乃寒梅 吟醸酒 特撰 石本酒造株式会社
COMMENDED 越の寒中梅 吟醸生貯蔵 新潟銘醸株式会社
COMMENDED 吟醸極上吉乃川 吉乃川株式会社

⑥大吟醸の部

★GOLD みなも山田錦中汲み大吟醸原酒 吉乃川株式会社
★GOLD みなも中汲み大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社
SILVER 越の誉 大吟醸 原酒 越神楽 原酒造株式会社
SILVER 越の鶴 大吟醸 鑑評会出品酒 越銘醸株式会社
BRONZE 越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗磨き35% 株式会社DHC酒造
BRONZE かたふね 大吟醸斗瓶仕様 合資会社 竹田酒造店
BRONZE 彌彦 大吟醸 弥彦酒造株式会社
COMMENDED 王紋 吟の慶 大吟醸 王紋酒造株式会社
COMMENDED 越後桜38 大吟醸 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 越後桜 première 大吟醸 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 北雪 大吟醸YK35 株式会社北雪酒造
COMMENDED 越乃寒梅 大吟醸 超特撰 石本酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 万穂 磨三割五分大吟醸 尾畑酒造株式会社

⑦古酒の部

SILVER 2011年 長期熟成古酒 悠久乃杜 吉乃川株式会社
BRONZE AGED 真野鶴 純米酒 金山貯蔵古酒 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 壱九九六 純米吟醸 栃倉酒造株式会社

⑧普通酒の部

SILVER こしのはくせつ 普通酒 極 弥彦酒造株式会社
BRONZE 越乃寒梅 生もと系酒母 柱焼酎仕込 特醸酒 石本酒造株式会社
BRONZE 君の井 越乃酔鬼 君の井酒造株式会社
COMMENDED 朝日晴 佳撰 株式会社DHC酒造
COMMENDED 越乃寒梅 普通酒 白ラベル 石本酒造株式会社
COMMENDED 越後の銘酒 妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 米百俵 伝統の酒 栃倉酒造株式会社
COMMENDED 厳選辛口吉乃川 吉乃川株式会社

⑨スパークリングの部

COMMENDED 瓶内二次発酵酒 あわ 八海山 Hakkaisan Brewery Co., Ltd.
COMMENDED 酒蔵の淡雪プレミアム 吉乃川株式会社
 

2022.03.24 雪椿酒造(株)新潟銘醸(株)市島酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)長谷川酒造(株)尾畑酒造(株)(株) DHC酒造越後桜酒造(株)玉川酒造(株)峰乃白梅酒造(株)(株)越後鶴亀金鵄盃酒造(株)
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2022発表

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2022が発表されました。
新潟県内の受賞蔵は以下の通りでした。

最高金賞

メイン部門

大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社
越乃梅里 純米吟醸 株式会社DHC酒造

スパークリングSAKE部門

越の誉 発泡純米酒 あわっしゅ 原酒造株式会社

プレミアム大吟醸部門

月の玉響 雪椿酒造株式会社

プレミアム純米部門

越弌 純米吟醸 株式会社越後鶴亀

金賞

メイン部門

真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
越乃雪椿 純米吟醸 花 雪椿酒造株式会社
越の寒中梅 濃醇旨口 新潟銘醸株式会社
越の寒中梅 金ラベル 新潟銘醸株式会社
越後鶴亀 すずみさけ 純米生貯蔵 株式会社越後鶴亀
越後鶴亀 純米 株式会社越後鶴亀

スパークリングSAKE部門

酒蔵の淡雪 プレミアム 吉乃川株式会社
越後鶴亀 ワイン酵母仕込み スパークリング 株式会社越後鶴亀

プレミアム大吟醸部門

越後雪紅梅 大吟醸 長谷川酒造株式会社
純米大吟醸 丹頂錦 新潟銘醸株式会社
越後杜氏 純米大吟醸 越淡麗 金鵄盃酒造株式会社
目黒五郎助 玉川酒造株式会社
越後ゆきくら 玉川酒造株式会社
蔵光 菊水酒造株式会社
越後鶴亀 特醸 純米大吟醸 株式会社越後鶴亀
越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗磨き35% 株式会社DHC酒造
王紋 大吟醸 王紋酒造株式会社

プレミアム純米部門

越乃雪椿 純米吟醸 雪椿酵母仕込 雪椿酒造株式会社
峰乃白梅 純米吟醸 峰乃白梅酒造株式会社
田友 特別純米 手造りプレミアム 高の井酒造株式会社
田友 特別純米 高の井酒造株式会社
越の誉 特別純米 彩 原酒造株式会社
越乃梅里 越淡麗 純米吟醸 株式会社DHC酒造

2021.12.21 市島酒造(株)吉乃川(株)(資)竹田酒造店(株) DHC酒造越後桜酒造(株)越銘醸(株)(株)松乃井酒造場麒麟山酒造(株)笹祝酒造(株)八海醸造(株)高千代酒造(株)苗場酒造(株)鮎正宗酒造(株)大洋酒造(株)
新潟の酒蔵とラーメン店がコラボ「清酒らーめん」企画開催中

2021/12/10~2022/1/31の期間、「清酒らーめん」が新潟で食べれます!
「清酒らーめん」とは、その名の通り、清酒を使用したラーメン。
新潟の酒蔵とラーメン店がコラボし提供されています。

清酒らーめんの定義に
・新潟の酒蔵が製造する清酒を使うこと
・スープ、麺、具材のいずれかに清酒を使用していること
・清酒の良さが活かされていること
があるそうです。

今回の「清酒らーめん」の販売期間中、「清酒らーめんスタンプラリー」と「WEB投票」を同時開催します。
参加ラーメン店で、対象のラーメンを食べるごとにスタンプが押印され、5酒類ラーメンを食べると、ラーメン無料券が提供されるとのこと。

参加店は
・鶏そば 縁道×大洋酒造
・らーめん処 がんこ屋×麒麟山酒蔵
・AKIHA 麺屋 粋翔 ~いっしょう~×松乃井酒造場
・麺匠 MAJIDE −マジデ−×吉乃川
・つけめん・らーめん 猫満×DHC酒造
・中華そば ふじの 東中野山店×笹祝酒造
・まっくうしゃ 本店×市島酒造
・海老ラーメン専門店 海老寿DELUX×大洋酒造
・らーめん ゆず×麒麟山酒蔵
・ラーメン 樹よし×苗場酒造
・らぁめん きばや×高千代酒造
・麺屋 ばやし 青山店×市島酒造
・麺者 風天 亀田店×高千代酒造
・まっくうしゃ 笹口店×吉乃川
・らーめん ののや 本店×麒麟山酒蔵
・中華食堂 よしだ屋×越後桜酒造
・麺屋 Aishin 河渡本店×麒麟山酒蔵
・焼あご中華 浦咲×吉乃川
・中華麺食堂 かなみ屋×吉乃川
・麺の風 祥気×八海山
・らぁ麺 武者気 Matsuno長岡店×吉乃川
・麺豪 織蔵×吉乃川
・喰拳×越銘醸
・食堂 ニューミサ×鮎正宗酒造
・宝来軒 参×竹田酒造店

ラーメンがお好きな方は、ぜひともご参加下さい。

2021.12.20 高の井酒造(株)(株) DHC酒造
世界酒蔵ランキング発表

2019年より開催され、その年に開催された日本酒コンテストの受賞実績をポイント化したコンテストが行われました。
受賞実績は下記のコンテストを基準に酒蔵ごとにポイントを集計し、スコアの上位50位の酒蔵を格付けしました。
2021年の対象となった酒蔵は643蔵、商品は2,044です。

世界酒蔵ランキング
http://www.sakaguraranking.jp/
基準となったコンテスト
・全国新酒鑑評会
・全国燗酒コンテスト
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード
・Kura Master
・インターナショナル・ワイン・チャレンジ[IWC]
・全米日本酒歓評会

そのコンテストにおいて新潟県の酒蔵の受賞は下記の通り発表されました。
第24位 DHC酒造
第36位 高の井酒造

上記基準となるコンテストはいずれも応募制であり、全ての酒蔵や酒を対象としません。
しかるにポイント数が上位になる要因として、出品数の多さがあります。
ついては出品できる体制を持つ企業が優位になる可能性が示唆されます。

2021.12.3 白瀧酒造(株)新潟銘醸(株)宮尾酒造(株)樋木酒造(株)市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)(株)丸山酒造場尾畑酒造(株)(株) DHC酒造お福酒造(株)逸見酒造(株)頚城酒造(株)越後桜酒造(株)越つかの酒造(株)諸橋酒造(株)麒麟山酒造(株)中川酒造(株)青木酒造(株)高千代酒造(株)君の井酒造(株)(株)マスカガミ朝日酒造(株)津南醸造(株)
第92回関東甲信越鑑評会受賞結果

第92回関東甲信越鑑評会受賞結果

吟醸酒の部

優秀賞

DHC酒造
樋木酒造
麒麟山酒蔵
朝日酒造
お福酒造
中川酒造
原酒造
越後桜酒造
青木酒造
宮尾酒造
君の井酒造
尾畑酒造

純米吟醸酒の部

特別賞

頚城酒造

優秀賞

高野酒造
吉乃川
マスカガミ
市島酒造
白龍酒造
青木酒造
白瀧酒造
高千代酒造
津南醸造
宮尾酒造
逸見酒造

純米酒の部

特別賞

原酒造

優秀賞

朝日酒造
吉乃川
諸橋酒造
越つかの酒造
青木酒造
白瀧酒造
新潟銘醸
鮎正宗酒造
丸山酒造場

2021.11.9 (株) DHC酒造
越乃梅里 しぼりたて純米大吟醸原酒11月下旬発売

DHC酒造より、越乃梅里 しぼりたて純米大吟醸原酒が11月下旬発売となります。
若々しく弾けるような瑞々しさと純米大吟醸の華やかで軽快な喉越し。
しぼりたて新酒ならではの美味しさを、濃醇な原酒にてご堪能ください。
お酒の大敵である日光(紫外線)からお守りするため、一本一本袋に入っています。

原材料 麹米…五百万石 掛米…こしいぶき等
原産地 新潟県
アルコール度数 17.0%
精米歩合 50%
日本酒度 +4

コンテンツ

外部リンク

Page Top