尾畑酒造(株)
尾畑酒造は、1892年に初代・尾畑与三作が佐渡市真野新町にて、江戸時代より続く酒蔵を譲り受け創業しました。
以来、酒造りの三大要素といわれる「米」「水」「人」に「佐渡」を加えた「四宝和醸」(しほうわじょう)を掲げ、佐渡の自然と文化を活かした酒造りを行っています。
代表銘柄は真野鶴。
環境と歴史
佐渡島の面積は東京23区の大きさに匹敵する広さです。
北部と南部には山間部があり、島の中央には田園風景の平野が広がっています。
そんな山からのきれいな水が流れ込む真野湾では牡蠣の養殖が有名で、食通の間では有名とのこと。
すでに1900年初頭から佐渡島では牡蠣が名産だったようで、小ぶりながら旨味が凝縮していて絶品!
佐渡にお越しの際はぜひ1度味わってみては。
このようにとても自然が豊かな佐渡島には、天然記念物のトキがいます。
現在は絶滅を乗り越え、繁殖を繰り返し、300羽を超える個体が放鳥されているんですって。
そんなトキを守るために、佐渡では農薬や化学肥料に頼らない農法を徹底しています。
市民が一丸となったその取り組みは、日本で初めて世界農業遺産(GIAHS)に認定されました。
もちろん尾畑酒造でも「朱鷺と暮らす郷認証米」の制度に則っり、環境に優しく、減農薬・減化学肥料による酒米の契約栽培を行っています。
ところで、佐渡島には「古事記」や「日本書紀」にも記されているように古くから人が住んでいたようです。
奈良時代には、流刑地とされ時の幕府を非難した歌人や、他教を批判した日蓮、将軍の怒りを買った世阿弥など、中世までは政争に敗れた貴族や知識人が流されていたとか。
尾畑酒造の近くに流れる真野川上流には、北条義時によって流された順徳天皇の御所があったとされています。
また金が採れる島として知られていたため、江戸時代では徳川家康が幕府直轄として金銀山開発を進めました。
この佐渡金山の金鉱脈は、東西3,000m、南北600m、深さ800mに広がっていたんですね。
江戸時代には日本最大の金銀山で、徳川幕府の財政を支えたと言われ、今でも埋蔵金かどうのこうの騒がれているほど。
その坑道はまるでアリの巣のように拡がり、総延長は何と約400kmに達するとか。
現在でも佐渡金山の史跡として、観光の名所となっています。
そんな坑道の中には日の光が届かず、温度や湿度が一定しているので、尾畑酒造ではそこに目を付け、熟成酒造りも行っています。
この鉱山の繁栄によって日本各地から多くの大工や技術者、商人、漁業者などが集まりました。
一時はあまりにも人口が急増したため木材等の確保や、森林の管理を行うために奉行所が設置されたんだとか。
厳しい統制という管理が行われ、その歴史は現在の佐渡の文化に繋がっています。
冒頭述べたように尾畑酒造のある真野新町は佐渡島の中央部である真野湾の東に位置します。
江戸初期には、塩を製造するために近隣から海辺へ下りて生計を営んだ人達がいたようで、町並みもあったのだとか。
その後、本土との交易を行う小木湊と、奉行所の置かれた相川との間に小木街道が整備されて、交通の要地ともなりました。
北海道との貿易が始まると、港があるこの町は集荷地となり賑わったそうです。
そのため現在でも、国道の両側に古い家屋が建ち並ぶ姿も。
尾畑酒造はまさにそのルーツにあり、趣ある木造の姿は観光名所として、観光バスも訪れ、試飲・販売所では多くの観光客を魅了しているのです。
佐渡の観光の際はぜひお立ち寄りください。
酒造りのこだわり
尾畑酒造がモットーとするのは「四宝和醸(しほうわじょう)」。
酒造りの三大要素と言われる米・水・人に生産地である佐渡を加え、四つの宝の和をもって醸す、と意味します。
2009年より普通酒の製造を廃止し、全国でも少ない特定名称酒の専門蔵となりました。
以前より積極的に海外展開を開始していた真野鶴は、エールフランス、ベトナムエアラインなどのファーストクラス、ビジネスクラスの機内酒などと高級な環境とマッチングし、15か国に輸出するまでになりました。
そのような酒造りを支える杜氏や蔵人は、全国トップクラスの技術を継承しています。
彼らは全国でも珍しく、冬期間は無休で泊まり込みでの厳しい酒造りを行っているのです。
なんと凍り付くような寒い冬に、日も明けない早朝から酒の仕込みをするのです。
それらの姿勢と努力により、日本での全国新酒鑑評会はもちろんのこと、International Wine Challenge(イギリス)、Kura Master(フランス)、Milano Sake Challenge(イタリア)など数々の国の鑑評会で金メダルを受賞した実績。
まさに小さな佐渡島から、世界中に認められる酒を生み出しているのです。
そんなワールドワイドな販路を持つ酒ですが、原材料は徹底的に地元産にこだわります。
使用する米は、佐渡産のものに限定をしている徹底ぶり。
他社に無いこの土地ならではの酒米として有名なのが、朱鷺と暮らす郷作り認証米です。
トキを守るために環境に優しく、減農薬・減化学肥料にこだわった環境に良い酒米だとか。
他にも近隣で獲れる牡蠣の殻を活用した農法による酒米が挙げられます。
牡蠣殻にはカルシウムや亜鉛などのミネラル分を含み、水の浄化殺菌作用があるそうです。
牡蠣殻を入れたドラム缶に、川の水を引き入れて、浄化させて水田へ入れる製法?なんだとか。
この農法の特徴は、米の品質が安定しやすく、さらに米が割れにくくなるんですって。
塩害や高温障害などの気象変動に強く、常に1等米以上の評価が得られる米作りができるのだと言われています。
ゆえに、農薬や化学肥料が少ない農業につながり、佐渡の自然環境を守ることができるのだそうです。
このように棚田保全のため一定の制限地域に広がる棚田の米を使用していたり、さらには佐渡島唯一の山田錦を使用するなど、この土地ならではの個性溢れる酒米を使い、地域に貢献をしているんです。
学校での酒造り
2010年より「日本で一番夕日がきれいな小学校」での酒造りを始めました。
この旧三川小学校は、佐渡島の西側高台に立地し、とても美しい夕日が望める校舎として地元で愛されてきました。
惜しまれつつ2010年に廃校となりましたが、尾畑酒造の願いと、地元の想いが重なり、酒蔵としての再活用を開始しました。
使用する酒米はもちろんオール佐渡産。
酒造りに使用する電気などのエネルギーも自然エネルギーを取り入れています。
なんと東京大学との共同プロジェクトの一環としてソーラーパネルをプール跡とグランド跡に設置し、自然再生エネルギーを100%導入しているのだとか。
他にも様々な企業や組織、学校とコラボレーションしたワークショップを実施しています。
NTT東日本の「ロボコネクト」とコラボレーションした「モロミ君」もそのひとつ。
酒造りに欠かせないもろみ(醪)は、寝ずの番を要する重要な要素です。
尾畑酒造と学校蔵は離れた距離にあり、簡単に往復できません。
そこでこのロボット「モロミ君」は、人間の代わりにもろみの温度や部屋の温度・湿度を計測。
センサーと通信技術を使い、離れた場所にいる蔵人にその情報を伝えながら、酒造りを行うのです。
さらにこの学校蔵で行うのは酒造りだけではありません。
ここでは「酒造り」「学び」「環境」「交流」の4つ方向性で運営されています。
その一環として、日本酒づくりを学ぶ研修施設として利用されたり、識者を迎えた講演会を地元の住民のために開催しています。
他にも沖電気工業とのコラボレーションした沖電気の酒や、人気グルメ誌Dancyuとコラボレーションした酒など数多くの企業と共に佐渡を盛り上げる活動に取り組んでいるとのこと。
彼らの思いが積もり、ついに2020年5月法整備による清酒特区第一号の適用を受け、「日本酒」の製造蔵として認められました。
それまでは限定のリキュール免許で地元農家の柚子を活用した柚子リキュールなどを製造しておりました。
今後は、佐渡の天然杉を浸漬した木のぬくもりを感じる酒などの日本酒が本格的に製造できるとのこと。
地元の人々と様々なアイディアを出しながら地域と共に、今後もさらなる可能性を発揮してくれるでしょう。
受賞歴
2014年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2014
純米の部 ゴールドメダル受賞
2015年 インターナショナルワイン・チャレンジ2015
大吟醸の部 ゴールドメダル受賞
2017年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
KURA MASTER 純米大吟醸部門 金賞受賞
全国燗酒コンテスト2017「お値打ち熱燗部門」最高金賞受賞
全国燗酒コンテスト2017「お値打ちぬる燗部門」金賞受賞
2018年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
KURA MASTER 純米大吟醸部門 金賞受賞
2019年 全国新酒鑑評会金賞受賞(真野鶴・万穂)
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019
純米大吟醸の部 ゴールドメダル受賞(真野鶴・純米大吟醸・佐渡山田錦)
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019
純米大吟醸の部 シルバーメダル受賞(真野鶴・実来)
他多数の受賞歴あり
尾畑酒造(株)製造銘柄
尾畑酒造(株)新着情報
- 2022.06.13 雪椿酒造(株)柏露酒造(株)市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)菊水酒造(株)尾畑酒造(株)(株) DHC酒造青木酒造(株)朝日酒造(株)津南醸造(株)
- 2022年度Kura Master受賞酒発表
下記の通り2022年度Kura Master受賞酒が発表されました。
新潟県の受賞蔵は以下の通りでした。純米酒部門 プラチナ賞
真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
純米酒部門 金賞
郷 VINO 津南醸造株式会社
君の井 山廃 純米吟醸 君の井酒造 株式会社
人と木と ひととき 木桶仕込み純米酒 今代司酒造株式会社
越乃雪椿 純米吟醸 「花」 雪椿酒造株式会社
雪男 純米酒 青木酒造株式会社純米大吟醸酒部門 プラチナ賞
みなも中汲み純米大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社
純米大吟醸酒部門 金賞
夢 純米大吟醸 王紋酒造株式会社
越路吹雪 純米大吟醸 越淡麗35 高野酒造株式会社
越乃雪椿 純米大吟醸 月の玉響 雪椿酒造株式会社
越乃雪椿 越淡麗 雪椿酵母仕込 純米大吟醸 雪椿酒造株式会社
越乃梅里 五百万石 純米大吟醸 株式会社DHC酒造
柏露 純米大吟醸 無濾過生貯蔵原酒 柏露酒造 株式会社
ほまれ麒麟 純米大吟醸 下越酒造株式会社
越乃雪椿 Grand-Cuvée 純米大吟醸原酒 雪椿酒造株式会社
蔵光 菊水酒造株式会社サケ スパークリング部門 金賞
久保田 スパークリング 朝日酒造株式会社
古酒部門 金賞
AGED 真野鶴 純米酒 佐渡金山貯蔵古酒 尾畑酒造株式会社
- 2022.06.6 尾畑酒造(株)
- 尾畑酒造オンライン学校蔵の特別授業2022開催
尾畑酒造では学校蔵の特別授業を下記の要綱で受付しています。「ココと自分のつなぎ方」
参加方法:オンライン
日時: 2022年6月26日(日)
午後1時半~午後4時半(予定)
*15分前よりオンライン会場へ入室頂けます
特別講師:
(予定) 藻谷浩介さん(日本総合研究所主席研究員)
半藤将代さん(カナダ観光局日本地区代表)
ウスビ・サコさん(京都精華大学前学長)
募集人数 オンライン参加:200名
参加費: 無料●2022年のテーマ「佐渡島から考える、ココと自分のつなぎ方」
デジタル時代・多拠点時代において、「ココ」は住んでいる場所に限らず、ふるさと、サテライト先、旅先など誰かにとって大切な場所たちです。
今年は、そんなココと自分のつなぎ方を考えます。【参加申し込みフォーム】
参加ご希望の方は、下記メールアドレスに空メールをお送りください。
・メールアドレス 626@nagai-inc.online
(この時点では、まだ申し込みは成立しておりません)
追って、事務局よりお申込みについてのメールをお送りいたします。
尚、お申込みに際しては下記の注意事項にご了承いただけますようお願いします。 - 2022.05.14 雪椿酒造(株)石本酒造(株)新潟銘醸(株)高の井酒造(株)妙高酒造(株)(名)渡辺酒造店市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)菊水酒造(株)(資)竹田酒造店尾畑酒造(株)(株) DHC酒造金升酒造(株)頚城酒造(株)天領盃酒造(株)越後桜酒造(株)越銘醸(株)(株)北雪酒造(有)加藤酒造店(株)越後鶴亀八海醸造(株)弥彦酒造(株)君の井酒造(株)栃倉酒造(株)津南醸造(株)大洋酒造(株)
- インターナショナル ワイン チャレンジ2022 「SAKE部門」メダル受賞酒発表
「インターナショナルワインチャレンジ2022」のSAKE部門の審査がロンドンにて行われ、メダル受賞酒が決定しました。
新潟県内の酒蔵の受賞状況は下記のとおりです。SAKE SAMURAI Official Web Site 酒サムライ公式ウェブサイト<受賞酒一覧>
①純米酒の部
★GOLD 八恵久比岐 DAICHI 頚城酒造株式会社
SILVER 越後鶴亀 すずみさけ純米生貯蔵 株式会社越後鶴亀
SILVER 真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
BRONZE 越後鶴亀 なごみさけ無濾過純米 株式会社越後鶴亀
BRONZE 越の誉 淡麗純米 彩 原酒造株式会社
BRONZE 雅楽代~玉響~ 天領盃酒造株式会社
BRONZE 田人馬 白 津南醸造株式会社
BRONZE 根知男山 山廃純米 合名会社渡辺酒造店
COMMENDED 王紋 純米旨口 エンブレム 王紋酒造株式会社
COMMENDED 越乃梅里 特別純米酒 蔵出し原酒 株式会社DHC酒造
COMMENDED 越後鶴亀 純米 株式会社越後鶴亀
COMMENDED 越路乃紅梅 純米 五百万石 頚城酒造株式会社
COMMENDED 特別純米妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 山廃特別純米 サケ×サケ 大洋盛 大洋酒造株式会社②純米吟醸酒の部
SILVER 越乃梅里 純米吟醸 株式会社DHC酒造
SILVER 越弌 Episode1.1 株式会社越後鶴亀
BRONZE 越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦 頚城酒造株式会社
BRONZE 峰乃白梅 純米吟醸 峰乃白梅酒造株式会社
COMMENDED 悠天 純米吟醸 株式会社DHC酒造
COMMENDED 北雪 純米吟醸 越淡麗 株式会社北雪酒造
COMMENDED 越乃寒梅 純米吟醸 灑 石本酒造株式会社
COMMENDED 越の寒中梅 金ラベル 純米吟醸 新潟銘醸株式会社
COMMENDED 雅楽代 天領盃酒造株式会社③純米大吟醸の部
SILVER 浩和蔵 純米大吟醸No.340 八海醸造株式会社
SILVER 八海山 純米大吟醸 八海醸造株式会社
SILVER 純米大吟醸 初花 金升酒造株式会社
SILVER 蔵光 菊水酒造株式会社
SILVER 越乃雪椿Grand-Cuvee純米大吟醸原酒 雪椿酒造株式会社
BRONZE 浩和蔵 純米大吟醸No.165 八海醸造株式会社
BRONZE 浩和蔵 純米大吟醸No.613 八海醸造株式会社
BRONZE 山城屋 ファーストクラス 越銘醸株式会社
BRONZE 越路乃紅梅 純米大吟醸 越淡麗 頚城酒造株式会社
BRONZE 伊乎乃 特別純米 高の井酒造株式会社
BRONZE みなも中汲み純米大吟醸原酒 K-1801 吉乃川株式会社
BRONZE みなも中汲み純米大吟醸原酒 新潟 S-9酵母 吉乃川株式会社
BRONZE 月の玉響 雪椿酒造株式会社
COMMENDED 純米大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 浩和蔵 純米大吟醸No.504 八海醸造株式会社
COMMENDED 八海山純米大吟醸雪室貯蔵9年 八海醸造株式会社
COMMENDED 蝦夷富士 純米大吟醸 八海醸造株式会社
COMMENDED 北雪 純米大吟醸 越淡麗 株式会社北雪酒造
COMMENDED 錦鯉 丹頂 今代司酒造株式会社
COMMENDED 越乃寒梅 純米大吟醸 無垢 石本酒造株式会社
COMMENDED 越乃寒梅 純米大吟醸 金無垢 石本酒造株式会社
COMMENDED 純米大吟醸妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 純米大吟醸原酒 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 純米大吟醸 佐渡山田錦 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 実来 純米大吟醸 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 越路吹雪 純米大吟醸 越淡麗 35 高野酒造株式会社
COMMENDED たかの井 純米大吟醸 高の井酒造株式会社
COMMENDED 郷 DINER 津南醸造株式会社
COMMENDED 彌彦 純米大吟醸 弥彦酒造株式会社
COMMENDED みなも中汲みjyunnmai純米大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社
COMMENDED 越乃雪椿 純米大吟醸 Craft Master 雪椿酒造株式会社④本醸造の部
SILVER 君の井 上泉 本醸造 君の井酒造株式会社
COMMENDED 本醸造 金鶴 有限会社加藤酒造店
COMMENDED ふなぐち菊水一番しぼり 菊水酒造株式会社
COMMENDED 本醸造妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED たかの井 特別本醸造 高の井酒造株式会社⑤吟醸の部
BRONZE 八海山 吟醸 八海醸造株式会社
BRONZE 越乃寒梅 吟醸酒 特撰 石本酒造株式会社
COMMENDED 越の寒中梅 吟醸生貯蔵 新潟銘醸株式会社
COMMENDED 吟醸極上吉乃川 吉乃川株式会社⑥大吟醸の部
★GOLD みなも山田錦中汲み大吟醸原酒 吉乃川株式会社
★GOLD みなも中汲み大吟醸原酒 広島吟醸酵母 吉乃川株式会社
SILVER 越の誉 大吟醸 原酒 越神楽 原酒造株式会社
SILVER 越の鶴 大吟醸 鑑評会出品酒 越銘醸株式会社
BRONZE 越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗磨き35% 株式会社DHC酒造
BRONZE かたふね 大吟醸斗瓶仕様 合資会社 竹田酒造店
BRONZE 彌彦 大吟醸 弥彦酒造株式会社
COMMENDED 王紋 吟の慶 大吟醸 王紋酒造株式会社
COMMENDED 越後桜38 大吟醸 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 越後桜 première 大吟醸 越後桜酒造株式会社
COMMENDED 北雪 大吟醸YK35 株式会社北雪酒造
COMMENDED 越乃寒梅 大吟醸 超特撰 石本酒造株式会社
COMMENDED 真野鶴 万穂 磨三割五分大吟醸 尾畑酒造株式会社⑦古酒の部
SILVER 2011年 長期熟成古酒 悠久乃杜 吉乃川株式会社
BRONZE AGED 真野鶴 純米酒 金山貯蔵古酒 尾畑酒造株式会社
COMMENDED 壱九九六 純米吟醸 栃倉酒造株式会社⑧普通酒の部
SILVER こしのはくせつ 普通酒 極 弥彦酒造株式会社
BRONZE 越乃寒梅 生もと系酒母 柱焼酎仕込 特醸酒 石本酒造株式会社
BRONZE 君の井 越乃酔鬼 君の井酒造株式会社
COMMENDED 朝日晴 佳撰 株式会社DHC酒造
COMMENDED 越乃寒梅 普通酒 白ラベル 石本酒造株式会社
COMMENDED 越後の銘酒 妙高山 妙高酒造株式会社
COMMENDED 米百俵 伝統の酒 栃倉酒造株式会社
COMMENDED 厳選辛口吉乃川 吉乃川株式会社⑨スパークリングの部
COMMENDED 瓶内二次発酵酒 あわ 八海山 Hakkaisan Brewery Co., Ltd.
COMMENDED 酒蔵の淡雪プレミアム 吉乃川株式会社
- 2022.04.7 尾畑酒造(株)
- 尾畑酒造 学校蔵の酒造り体験プログラム募集中
尾畑酒造が学校蔵での酒造り体験プログラム募集しています。
学校蔵とは新潟県は佐渡島にある廃校を酒蔵として再生させた場所です。
仕込み蔵として夏の間に冷涼な環境を作って酒造りをしています。
原材料は佐渡産。
そして酒造りのエネルギーも佐渡産にすべく、再生可能エネルギーを取り入れています。
ここでは、日本酒の仕込みを学びたい方が参加できる「学校蔵の酒造り体験プログラム」を実施しています。
本年度は≪1週間コース≫に加えて、より長期かつ本格的に学べる≪20日間コース≫をご用意しました。
ご興味のある方は、下記をご確認の上、ご応募下さい。
- 2022.03.24 雪椿酒造(株)新潟銘醸(株)市島酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)長谷川酒造(株)尾畑酒造(株)(株) DHC酒造越後桜酒造(株)玉川酒造(株)峰乃白梅酒造(株)(株)越後鶴亀金鵄盃酒造(株)
- ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2022発表
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2022が発表されました。
新潟県内の受賞蔵は以下の通りでした。最高金賞
メイン部門
大吟醸 越後桜 越後桜酒造株式会社
越乃梅里 純米吟醸 株式会社DHC酒造スパークリングSAKE部門
越の誉 発泡純米酒 あわっしゅ 原酒造株式会社
プレミアム大吟醸部門
月の玉響 雪椿酒造株式会社
プレミアム純米部門
越弌 純米吟醸 株式会社越後鶴亀
金賞
メイン部門
真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
越乃雪椿 純米吟醸 花 雪椿酒造株式会社
越の寒中梅 濃醇旨口 新潟銘醸株式会社
越の寒中梅 金ラベル 新潟銘醸株式会社
越後鶴亀 すずみさけ 純米生貯蔵 株式会社越後鶴亀
越後鶴亀 純米 株式会社越後鶴亀スパークリングSAKE部門
酒蔵の淡雪 プレミアム 吉乃川株式会社
越後鶴亀 ワイン酵母仕込み スパークリング 株式会社越後鶴亀プレミアム大吟醸部門
越後雪紅梅 大吟醸 長谷川酒造株式会社
純米大吟醸 丹頂錦 新潟銘醸株式会社
越後杜氏 純米大吟醸 越淡麗 金鵄盃酒造株式会社
目黒五郎助 玉川酒造株式会社
越後ゆきくら 玉川酒造株式会社
蔵光 菊水酒造株式会社
越後鶴亀 特醸 純米大吟醸 株式会社越後鶴亀
越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗磨き35% 株式会社DHC酒造
王紋 大吟醸 王紋酒造株式会社プレミアム純米部門
越乃雪椿 純米吟醸 雪椿酵母仕込 雪椿酒造株式会社
峰乃白梅 純米吟醸 峰乃白梅酒造株式会社
田友 特別純米 手造りプレミアム 高の井酒造株式会社
田友 特別純米 高の井酒造株式会社
越の誉 特別純米 彩 原酒造株式会社
越乃梅里 越淡麗 純米吟醸 株式会社DHC酒造 - 2022.02.7 尾畑酒造(株)
- 真野鶴 佐渡金山坑道酒発売
尾畑酒造から佐渡金山の坑道で熟成させたお酒を発売しました。
7年間金山の坑道内で熟成させた純米酒です。
ラベルのデザインは金の鉱脈をイメージして作成。
同じく、金つながりで、純金箔入り大吟醸「金の道」もでました。
おめでたい日にぴったりなお酒です。「真野鶴・佐渡金山貯蔵純米」
佐渡金山の坑道内で7年間熟成させた純米酒。
400年の歴史を持つ佐渡金山の坑道内は、年間を通して陽があたらず10度前後の気温が保たれていて、お酒の熟成に向いています。
ここで7年の間ゆっくりと熟成されたこの純米酒はキノコ類や穀物、スパイスの複雑な香りがあり、甘みと香ばしさのバランスが取れています。牛肉の煮込みや焼き鳥、カレー風味の料理に合わせて。またチョコレートなどスィーツにも合います。
常温の他、お燗にも向いていますので、料理や温度を変えてお楽しみ下さい。佐渡ならではの佐渡金山熟成酒。
ぜひお試し下さい。「真野鶴 金の道 大吟醸」
江戸時代の華やかな佐渡金山を彷彿とさせる金粉入りの大吟醸。
約400年前、佐渡金山で採掘された金は相川から小木までの長い道のりを運ばれ、この道は「金の道」と呼ばれました。
当時のロマンを感じて頂けましたら幸いです。
冷やしてお召し上がり下さい。ラベルは金山の鉱脈をモチーフにしています。
- 2021.12.22 雪椿酒造(株)加賀の井酒造(株)市島酒造(株)菊水酒造(株)尾畑酒造(株)越後桜酒造(株)宝山酒造(株)八海醸造(株)
- BORDEAUX SAKE CHALLENGE2021受賞酒発表
ワインの王国ボルドーで開催されたBORDEAUX SAKE CHALLENGEの受賞が発表されました。
新潟県の受賞は下記の通りです。プラチナ賞
純米吟醸の部
雪椿酒造
金賞
純米大吟醸の部
菊水酒造
八海山醸造
尾畑酒造
市島酒造
加賀の井酒造大吟醸の部
越後桜酒造
純米吟醸の部
宝山酒造
雪椿酒造
加賀の井酒造普通酒
宝山酒造銀賞
純米大吟醸の部
八海山醸造
加賀の井酒造普通の部
越後桜酒造
スパークリング
八海山醸造
銅賞
大吟醸の部
八海山醸造
尾畑酒造 - 2021.12.3 白瀧酒造(株)新潟銘醸(株)宮尾酒造(株)樋木酒造(株)市島酒造(株)高野酒造(株)吉乃川(株)原酒造(株)(株)丸山酒造場尾畑酒造(株)(株) DHC酒造お福酒造(株)逸見酒造(株)頚城酒造(株)越後桜酒造(株)越つかの酒造(株)諸橋酒造(株)麒麟山酒造(株)中川酒造(株)青木酒造(株)高千代酒造(株)君の井酒造(株)(株)マスカガミ朝日酒造(株)津南醸造(株)
- 第92回関東甲信越鑑評会受賞結果
第92回関東甲信越鑑評会受賞結果
吟醸酒の部
優秀賞
DHC酒造
樋木酒造
麒麟山酒蔵
朝日酒造
お福酒造
中川酒造
原酒造
越後桜酒造
青木酒造
宮尾酒造
君の井酒造
尾畑酒造純米吟醸酒の部
特別賞
頚城酒造
優秀賞
高野酒造
吉乃川
マスカガミ
市島酒造
白龍酒造
青木酒造
白瀧酒造
高千代酒造
津南醸造
宮尾酒造
逸見酒造純米酒の部
特別賞
原酒造
優秀賞
朝日酒造
吉乃川
諸橋酒造
越つかの酒造
青木酒造
白瀧酒造
新潟銘醸
鮎正宗酒造
丸山酒造場 - 2021.08.17 雪椿酒造(株)白瀧酒造(株)新潟銘醸(株)吉乃川(株)菊水酒造(株)尾畑酒造(株)(株) DHC酒造(株)越後酒造場越後桜酒造(株)(株)北雪酒造金鵄盃酒造(株)津南醸造(株)大洋酒造(株)
- 全国燗酒コンテスト 2021 審査結果
全国燗酒コンテスト実行委員会が主催した全国燗酒コンテスト2021の結果が発表になりました。
新潟県の受賞蔵をご紹介します。お値打ちぬる燗部門
720ml 1,100円以下(税別)又は 1.8L 2,200円以下(税別)審査温度:45℃
最高金賞
越乃白雁 黒松 中川酒造株式会社
菊水の辛口 菊水酒造株式会社
越淡麗 純米吟醸 雪椿酒造株式会社金賞
越の寒中梅 濃醇旨口 新潟銘醸株式会社
吉乃川 純米酒 PAIR 吉乃川株式会社
佳撰甘雨 株式会社越後酒造場
越乃梅里 特別純米酒 株式会社DHC酒造
越乃雪椿 純米吟醸 花 雪椿酒造株式会社
越後杜氏 本醸造 辛口 金鵄盃酒造株式会社お値打ち熱燗部門
720ml 1,100円以下(税別)又は 1.8L 2,200円以下(税別)審査温度:55℃
最高金賞
越乃梅里 吟醸 株式会社DHC酒造金賞
吟醸 十八代玉風味 玉川酒造株式会社
越の寒中梅 美味辛口 新潟銘醸株式会社
淡麗辛口 魚沼純米 白瀧酒造株式会社
越後の辛口純米酒 株式会社越後酒造場
北雪 金星 株式会社北雪酒造
菊水の純米酒 菊水酒造株式会社
白鳥蔵 越後桜酒造株式会社プレミアム燗酒部門
720ml 1,100円超(税別)かつ 1.8L 2,200円超(税別)審査温度:45℃
最高金賞
純米大吟醸50 PAIR 吉乃川株式会社金賞
田友 特別純米 高の井酒造株式会社
真野鶴 毎毎純米 尾畑酒造株式会社
純米吟醸 大洋盛 大洋酒造株式会社
村松 金鵄盃酒造株式会社特殊ぬる燗部門
にごり酒・古酒・樽酒・極甘酒など 審査温度:45℃
金賞
郷(GO) VINTAGE 津南醸造株式会社
越後の甘口純米酒 株式会社越後酒造場 - 2021.08.3 今代司酒造(株)柏露酒造(株)加賀の井酒造(株)高の井酒造(株)市島酒造(株)吉乃川(株)(資)竹田酒造店尾畑酒造(株)(株) DHC酒造頚城酒造(株)下越酒造(株)朝日酒造(株)
- KuraMaster2021 受賞情報 新潟県の状況
KuraMasterとは
KuraMasterは2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクールです。
審査員はフランス人を中心としたヨーロッパ人で、最高職人の資格MOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト またレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。世界には日本のお酒を対象とした様々なコンクールがありますが、Kura Masterではフランスの歴史的食文化でもある≪食と飲み物の相性≫に重点をおいています。
コンクールや試飲会、各種イベントを通して、食と飲み物のマリアージュを体験する機会を創り、フランスをはじめとした欧州市場へ日本酒、本格焼酎・泡盛などをアピールする場を提供していきます。また、公平且つ公正な審査を行うため、ソムリエたち審査員が日本酒を深く学び、自ら日本酒を正しく伝える知識を得ることを目的として、酒文化研修旅行を2017年から毎年実施しています。
これらの研修旅行では受賞蔵を訪問し、酒造りの体験等を通して日本各地の歴史や食文化に造詣を深めるほか、飲食関係者、各県や団体関係者、一般消費者との交流会やセミナーも開催して参ります。第5回Kura Master日本酒コンクールは、7月12日(月)パリ市内 (会場:エスパス・シャラントン)にて開催されました。
今年も新型コロナ感染防止対策を徹底した環境において、審査委員長であるグザビエ・チュイザ氏 ホテル・ド・クリヨン シェフソムリエをはじめ、ペニンシュラホテル等の5つ星ホテルを含むフランスを代表するホテルのトップソムリエ、ミシュランで星を獲得しているレストランで活躍するソムリエ、レストランオーナーら総勢72名の審査員が参加し、960点が審査に挑みました。
最適な審査環境の中、最終審査に通過した日本酒が選ばれました。2021受賞蔵と受賞酒
2021年度 純米酒部門 プラチナ賞
ほまれ麒麟 特別純米 下越酒造
越 真野鶴 純米吟醸無濾過瓶燗 尾畑酒造2021年度 純米酒部門 金賞
越路乃紅梅 純米吟醸 頚城酒造2021年度 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞
久保田 碧寿 朝日酒造2021年度 純米大吟醸酒部門 金賞
王紋 純米大吟醸 伝臚 市島酒造
田友 手造りプレミアム 純米大吟醸 高の井酒造
かたふね 純米大吟醸 合資会社 竹田酒造店
越乃梅里 純米大吟醸 ゴールドボトル 株式会社DHC酒造
久保田 純米大吟醸 朝日酒造
みなも中汲み純米大吟醸原酒広島吟醸酵母 吉乃川
さんずい 純米大吟醸 無濾過瓶火入 柏露酒造
爽醸 久保田 雪峰 朝日酒造
雪曰 雪中貯蔵 純米大吟醸 高の井酒造2021年度 サケ スパークリング部門 金賞
久保田 スパークリング 朝日酒造2021年度 五百万石部門 プラチナ賞
越路乃紅梅 純米 頚城酒造株式会社
久保田 千寿 純米吟醸 朝日酒造2021年度 五百万石部門 金賞
純米吟醸 今代司 今代司酒造
柏露 特別栽培米五百万石100%仕込み純米酒 柏露酒造
初梅 純米吟醸 高の井酒造
加賀の井 特別純米「糸魚川産」 加賀の井酒造
夢 純米吟醸 市島酒造